Quantcast
Channel: リクルートアートセンター - Scrapbox
Viewing all articles
Browse latest Browse all 359

クリエイション・キッズ・ラボ 2022|オリジナルの招き猫をつくろう - リクルートアートセンター - Scrapbox

$
0
0
2022.8.30 木
対象:小学生(1年生〜6年生)
定員:24名
参加費:2,000円(材料費)


古来より、開運招福や千客万来、商売繁盛をもたらす縁起の良い置物として、多くの日本人に愛用されてきた「招き猫」。
白い素焼きの招き猫に、自由にペイントしてオリジナル作品をつくります。
招き猫は、2022年12月7日から2023年1月21日開催の「Creation Project 2022」会場でもクリエイターの作品とともに展示する予定です(招き猫のお渡しは、2023年2月の予定です)。


[招き猫作品]

「出会い猫」 咲和 5年
この招き猫になぜ本をかいたかというと、私は本をよむことが好きなので、いい本と出会えますようにという願いをこめてつくりました。



「ようふくねこ」 おのでらるな 1年
くふうしたところは、じぶんでつくったピンクとしろをまぜたところ。



「ありそうでなさそうなまねきねこ」 しおざわゆな 1年
すずをつけるひものいろをかえた。



「お金もちのまねきねこ」 富井ひかり 4年
お金もちになりたいから、このまねきねこをかきました。
くふうしたところは、お金もちにみえるように、円マークやお金をかきました。うしろにせおってるふくろにはたくさんお金がはいっているのをイメージしました。



「ウクライナまねきネコ」 富井すなお 6年
ウクライナに1日でもはやく、平和がおとずれることを願ってかきました。
工夫したところは、まねきネコの色をウクライナの国旗の色にしました。



「とげねこ」 ほづみそうら 2年
手のところをでこぼこにしたところをくふうしました。



「メキシコ!!」 南澤日和 6年
はでにしました。鈴をねずみにしました。



「ネコじゃないネコ」 いしわたりと 2年
色をまぜてためしてみるといい色ができた。
耳のマークをかくところをくふうした。



「とらのねこ」 まつもとひびき 4年
つめのところやまつげなどをかくとき、つぶれないようにふでのさきでかきました。



「ふつうのまねきねこ」 はっとりいま 1年
わたしのとこに♣と✤と♪がかくしてまーす 



「ハートのまねきねこ」 なんもくまき 1年
たのしいふうに



「勉強まねきねこ」 曽根瑶生 6年
・勉強だからえんぴつをかいた。
・梅の絵を書くときに細かいこともかいた。
・白目と黒目をかくのがむずかしかった。



「ねこだ」 ゆうき 1年
目にこだわった



「じゆう」 さかきみのり 2年
くふうしたところは、しあわせになれるようにうしろによつばのクローバーをかいたことです。



「猫又」 まるもち(岡倉) 6年




「ざしきわらし」 吉田貴博 2年
ざしきわらしは、こううんをもたらす



「幸福のトラ」 吉田一仁 4年
工夫したことは、目の中の形を三角にしたこと



「お花ばたけ」
金子みゆ 2年
考えてみたらお花をかけば心も晴れて楽しい気もちになるかなーって思ってお花をかきました。



「ちゃいろのねこ」 いわいりおこ 2年
いろといろをあわせてがんばったところと、ともだちに「こうやったらいいんじゃない」とかこれはまあ、デザインとかなんとか、かいてるからいいんだけど、くふうは、めにアイライトをつけたところです。



「おなやみ相談まねきネコ」 伊藤遥妃 6年
・顔のみを白くぬり、顔のパーツを目立たせました。
・竹ぐしの反対側で、全体に描かれている花の花びらを1つずつスタンプのように描きました。
・1つずつ音ぷをかきました。手がふるえてかくのが大変でしたが、上手にかくことができて安心しました。
・あえてこまりまゆにしたので、そうだんを聞く人っぽいなと思ったので、おなやみそうだんにしました。



[ワークショップの様子]

   
   
   
   




講師:ふじやす(加藤陶器)
加藤陶器代表。加藤陶器は、愛知県瀬戸市に構える陶器製作会社。全国の神社・お寺の陶器の縁起物の絵付け製作のほか、加藤陶器のオリジナル商品「福まとい」をプロデュース・販売している。「福まとい」は、伝統的な技法と現代的な感性を兼ね備えた新しい招き猫を目指し、国内外へ発信している。

加藤陶器の制作風景






#クリエイション・キッズ・ラボ_2022|オリジナルの招き猫をつくろう
#クリエイション・キッズ・ラボ_2022
#リクルートの2つのギャラリー
#クリエイションギャラリーG8
#展覧会一覧/クリエイションギャラリーG8
#クリエイション・キッズ・ラボ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 359

Latest Images

Trending Articles